老朋友

miyasun2007-07-26

今日は今から出張ですので、
朝のうちに書いております。


中国で仕事をするようになって、
もう、16年になります。


中国はよく言われますが、
法治国家ではなく、人治国家だと。



中国では人脈がないと
なかなか仕事が上手くいきません。




今日登場する、
張 希朱さんとは最初からのお付き合いです。



もう80歳を越えていますが、
いたって元気です。
日本語も完璧で何時も通訳をしてもらっています。





お孫さんが今度高校生になります。





この人はさんです。
貿易や、工場紹介やいろんなことでお世話になっています。





この人たちがいたから、
瀋陽へ投資することができました。



そうです。
老朋友です。(ろうぽんゆう)





張さん元気で長生きして下さいね。




今日の料理は大連料理です。







小林正観さん講演会

日時 7月28日 土曜日 午後7時から

演題 「楽しく、上手に、お金とつきあう方法

場所 夢味が丘「夢味館

会費 3000円(フリードリンク)



二次会

講演会終了後二次回を行います。

場所 夢味が丘「夢味館

会費 2000円



陶芸教室
講師 「咲楽窯」 亀澤裕子先生

日時 8月25日  土曜日  午後3時より

場所 夢味が丘「夢味館

会費 2500円

ドリンク付き、粘土800グラム、焼成込みのお値段です



光楽会

日時、 8月25日 土曜日 午後6時

場所、 夢見が丘 「夢味館

会費  3000円

みっちゃん会長と楽しく食事してお話しましょう。



夢見が丘では

楽しいコミュニケーションの場を作っておりますので、

嬉しい、楽しい、幸せな仲間の輪を広げていきましょう。

ありがとうございます。