台風一過、爽やかな天気の宮崎です。
昨日の朝まで雨が降っていましたが、8時頃から青空も出てきました。
そんな中、久しぶりにゴルフへ出かけました。


前からゴルフに招待されていたのですが、
一旦は中止となったものの、天気情報をみながら、決行することになったのです。(笑)
お陰さまで、コースを回る頃には青空が広がってきました。
地面は湿っていて、ところどころ、水溜りもありましたが、
楽しくプレーすることが出来ました。


スコアーは聞かないで下さい。
なにせ、今回で今年3回目のゴルフですから。


大阪の続きをもう少し。
豪快なお酒を飲みながら、ボルテージは上がってきました。










途中、桧谷社長が店内やトイレ、ビルの中を案内してくれました。
なんとこのお店が入っているビルは明治屋さんのもので、
完成大正13年とありますから、築88年も経つ古いものです。







貴重な資料もたくさん展示してありました。
そこになんと若き日の社長発見。
若い時に給油所に勤めたこともあり、
危険物取り扱いの免許を持っていらっしゃたのです。






これは叙勲された人の年金証書です。
年額150円だったのですね。





辞令みたいなものもありました。
そこの年号を見ると、
康徳7年とあります。






康徳、そんな年号は聞いたことがありません。
そこで調べてみました。

それは満州国元号だったのです。
当時の皇帝(愛新覚羅溥儀)を康徳帝と称していたことからきたのだそうです。
康徳7年は1940年、昭和15年です。


話はそれますが、
1940年 昭和15年といえば、日本の皇紀
2600年にあたります。


この年に皇紀2600年を記念して、
八紘一宇の塔が宮崎に建設されたのです。(八紘台)
世界は一つと云う意味の塔です。


戦後、一時期この八紘一宇の字が消されていましたが、
今は復元されています。
現在は平和台として市民に親しまれている公園になっています。


見晴らしの良いところですので、
宮崎へお越しの際は是非立ち寄ってください。
埴輪公園などもあり、面白い発見がありますよ。


桧谷社長、貴重な資料を見せて頂き、
ありがとうございます。